ブログ: 2016年3月の記事一覧
2016年3月の活動
3月の活動今月も、東洋はり医学会の活動が中心でした。総務部に関わって、15,6年になりますが、この時期、一番忙しい時です。特に、3月の例会では、入会説明会・終講式・総会そして、最後...
続きを見る
春がきた?
春が来た!やっと温かい日が、続く様になりましたね。まだ、夜などは、少々、寒いことも有りますが、それにしても、2月と比べれば全くちがってきています。 花粉症の方には、この時...
続きを見る
まずは、やってみる
今日は、祭日ですが、予約が有りましたので、営業しています。\(^o^)/ 私は、色々なものに興味が有ります。その中の一つに、仏教が有ります。どうも、昔から続aいているもの...
続きを見る
気功法
将来ははり一本でやって行こうと考えた頃、気とか、不思議な力・エネルギーという様なものに、大変興味が出ました。テレパシーなどというものにも、大変興味が有りました。しかし、なかなか思う...
続きを見る
人に易しい治療術は、脉診流経絡治療
人に易しい治療術は、脉診流経絡治療 ここのところ、医療事故に関するテレビでの報道を目にしました。有資格者であっても、かなり無茶な治療をしているケースが多いようですが、そこ...
続きを見る