捻挫・打撲
今日は、6年ぶりぐらいでしょうか、転んでしまいました。月曜日の夕方にふった雪が溶けて→凍る。その上をまんまと通ったということで、仰向けに倒れました。
転ぶというのは、何となく恥ずかしいもので、慌てて起き上がりましたが、車は通っていたかもしれませんが、少なくとも、田舎ですから、人は歩いていません。
早速、家に戻ってはりをして置きましたが、若干の痛みはまだ残ってます。これが明日になってどうなるかですね。
今回、幸いだったのは、頭は打たなかったということでした。一番痛みの残っているのは、右の臀部です。両肘も打ちましたが、これははりで、自発痛は無くなっています。歩くと痛いのが、この臀部ですね。
先日も来られた方がおりましたが、捻挫・打撲も、鍼灸で改善することができます。
特に、関節捻挫は、冷湿布では、2週間以上、かかることも少なく有りませんが、鍼灸を行えばもっと早く痛みはなくなるでしょう。
また、打撲は、結構後を引くことが有ります。2週間過ぎても、痛みが治まらないという人も有りました。
少しでも、痛みから開放されたいという方は、ご相談ください。
更新