iPad
iPadをやっと手に入れました。
先日、宇都宮のヨドバシカメラに、ふらっと入って見ていたところ、ソフトバンクの売り場でiPadpro 12,9インチモデルを見ました。現物があるのかどうか、聞いてみると、なんと、私が欲しい256GBモデルが1台だけあるという。もってこいじゃないか、ただ、色は、グレーで、私の欲しいのはゴールドと、違ってはいましたが、この際、いいかと思い、購入しました。
あれこれと手続きを行ない、無事ゲット。
しかし、契約書をプリントアウトしますか、20枚になりますが、と、言われた時には、驚きました。
携帯電話などの契約の際、年収まで聞かれたのは初めてです。まぁしかし、実際に書類に書くのではなく、タブレットへの入力ということでは、簡単になりましたのでスムーズという感じですが、それでも、1時間はかかりますね。
こうして家に持ち帰り、早速、自宅のWi-Fiに接続。
しかし、パスワードが違うということで何度もやり直しているうちに何とかつながった感じ。でも、アクセスできないサイトがあったり、シリが動作しなかったり、おかしな感じでした。
後日、ソフトバンクに聞いてみると、わからないのか、Appleに聞けと言われ、電話してみると、親切な女性の方が、辛抱強く自宅Wi-Fiの接続ができるまで待っていてくれて、無事に成功。
なんてことはありません。リセットして、自宅Wi-Fiを、つなぎなおしたら嘘のように不具合は改称してしまいました。
あぁ、思い悩んだこの1週間はなんだったんだと思いましたね。
知り合いにわざわざFaceTimeなどで、話を聞いたりして、もったいない時間を過ごしてしまいました。まぁでも、知り合いと久々に話ができたことはそれはそれで、良かったんですけどね。
ということで、まだまだ、慣れていませんが、iPad、なかなかいいですね。今は、単なる音楽プレーヤーとしてしか使っていませんけど。あははってな感じですよね。その為に、何万円払って行くんだかというところでしょうけど、これから使い方をマスターして行くつもりです。
Bluetoothで接続できるキーボードも買いましたし、なによりも、何時でもどこでも、ネットが見られるというのはいいですよね。
更新