脉診流経絡治療の良さ
脉診流経絡治療の良さ
今日も、患者さんから質問されました。
はりは、本当に痛くないのか
はりは、本当に痛くないのか
灸は、熱くないのか
これはもう、いくら説明しても理解は得られないことなのかもしれません。
しかし、繰り返し説明します。納得が行くまで質問して下さい。
また、是非、一度、受けてみて下さい。
また、是非、一度、受けてみて下さい。
経絡は、からだ中、張り巡らされています。そこを流れる
気・血
を、調整することがこの治療の目的です。
よって、その結果として
治癒
が、もたらされるという考え方です。
現代医学・科学とは、その考え方が根本から違います。
なかなか理解しにくいことかと思いますが、そういうものと思って下さい。
少しずつの改善が、積み重なってその改善されている時間・日・月が、増えて行きます。
こうして、治って行くという段階に入ります。
特に、慢性的な症状の場合は、すぐさま結果は出ないかもしれません。
しかし、何かは、変わっているはずです。
それは、皮膚の艶が良くなったり
朝の目覚めがスッキリする
排便の量が多くなる
からだが軽くなる
こんな些細なことかもしれません。
でも、治るということは、こうした小さなことから改善されて行きます。
小さなことの積み重ねが、やがては大きな結果として
現れてくるということになります。
何か気になることが有りましたら、遠慮無く最下部にある
お問い合わせフォーム
より、気軽にメール下さい。
更新